|
活き〆原料にこだわり、職人が包丁だけで骨無加工した「うつぼ」の上身を熟成させました。3〜4日間熟成することにより「うつぼ」の身から余分な水分が抜け旨味が凝縮し、薄造りにした身はフグ刺し(てっさ)の様な食感となります。 |
先ず皮を包丁で引き、スキンレス(皮なし)状態にします。フィーレ状態の身の厚い部分(背肉)を、刺し身用に薄造りして下さい。タレは、ポン酢やにんにく醤油等お好みのタレ、薬味でお召し上がりください。身の薄い部分(腹肉)は、タタキや唐揚げ、天ぷら等にお使いいただけます。残った皮は湯引きをして薄く切り、ポン酢などお好みのタレ、薬味でお召し上がり下さい。 |
◎容量
片身真空パック/約500g〜約1.3kg
1ケース/約13kg(不定貫) |
●原材料:うつぼ
●原料原産地:国産(四国、九州)
●賞味期限:製造日より2年
●保管温度帯:冷凍−20度以下 |
※原料の入出荷状況により品薄になる事があります。また、原料の仕入れ状況や加工工程により画像と実際の商品、規格など異なる事があります。 |
|
|